ご挨拶

「ひとさじ」へお越しいただきありがとうございます。

こちらは、日々のお料理を中心に、
暮らしを楽しく、豊かにするヒントを皆さまと共有できる憩いの場です。

毎日を心豊かに過ごすために必要なことは、
ほんの些細なことなのかもしれない――
そんなことを、私たち姉妹でよく話していました。

例えば朝ごはん。
いつもより美味しく焼けた玉子焼き。
艶々の白ごはんに、温かく心に沁みるようなお味噌汁。

休みの日にはお気に入りのお香を焚いて、趣味のひととき。

これだけでどんなに心が満たされるでしょうか。

特別な何かを求めなくても、
いつもの日常にしっかりと向き合い、
それらひとつひとつを充実させると、
暮らしがもっと豊かになるはず。

お料理も生活も、
ほんの「ひとさじ」の変化で楽しくできる。

私たち姉妹が好きなお料理や、趣味の時間、
暮らしのこと、小さなコツや喜びを共有できる場所をずっと探していました。

この場所が、私たちにとっても皆さまにとっても、
充実した毎日の暮らしの「ひとさじの魔法」となりますように。

得られる5つのヒント

「ひとさじ」では、5つの要素から心が豊かになるヒントを一緒に見つけていきたいと思っています。

「食」
日々の食事は、心と身体を健やかに保つための大事な糧となります。
ごちそうから何気ない副菜まで、幅広く紹介していきます。

「暮らし」
道具やうつわ、身近な愛用品など、好きなものに囲まれて暮らす幸せを皆さまと分かち合いたい。

「愉しみ」
趣味の時間や手芸、工作、映画、おでかけ、外食など。忙しい毎日でも、愉しむときは思いっきり愉しむ。
その輪が皆さまの愉しみにも繋がりますように。

「学び」
読書や美術館、博物館など様々な場での学びをひとさじで共有していきます。

「癒し」
ホッと一息つける、陽だまりのような場所。
疲れを癒してくれるペットの存在や、お香、お花などもシェアします。

活動内容

お料理ライブ配信
(月2回)

和食に限らず、西洋、アジア料理など、皆様のリクエストにお応えしたお料理の作り方をライブでお届け。旬の食材を使ったお料理とそれに合ううつわの合わせ方や盛り付け方、テーブルコーディネートもお伝えします。
配信は、zoomとメンバー限定のInstagramアカウントから行います。

agemono

気まぐれライブ配信、交流会(不定期)

季節の手仕事や仕込みものなどのご紹介や、お酒を飲みながらカジュアルに飲みながらお話する「スナックひとさじ」、リアルでお会いする「交流会」を不定期で開催します。

ブログ

月に6品、ライブで配信したお料理のレシピを公開致します。
レシピ以外にも、暮らしのこと、学んだこと、購入品、猫たちのことなど、茂村姉妹の日常を皆さまにだけシェアしていきます。

te

ちくちく部

お裁縫が好きな方や興味がある方が集まり、これまでの作品や今作っている作品を披露したり、同時期に同じ作品をつくり始めて進捗状況を報告し合ったりします。

chikuchiku

グループ

グループでは同じ趣味や興味を持つシスターズと情報の交換ができます。
作ったお料理を披露し、手応えや感想、アレンジポイントを共有できる「つくれぽ部」、読み終えた本やオススメの本を紹介し合う「読書部」、クローズドな場所でこそ話せる本当のおすすめのお店、お出かけスポットを紹介する「お出かけ部」などがあります。

ひとさじメンバー特典

茂村料理教室に空きが出た場合は、優先的にご案内をします。
茂村料理教室のレシピとレッスン動画をご購入頂けます。
お菓子の販売や、器の販売会などのご案内もさせて頂きます。

オプションプラン
本科レッスン レシピ配信

茂村料理教室 本科レッスンでお伝えしているレシピとレッスン動画を受け取りたい方向けのオプションプランをご用意。
メールと、ひとさじ上の記事でお受け取りいただけます。

大切にしていること

  • 何事も楽しむ姿勢を忘れない
  • 相手の立場になって考えてみる
  • 答えをひとつに決めない
  • 学びには終わりがないということを忘れない
  • 愛情を持ってお料理をする
  • 常にお互いの理解者でいられるようにする
yokogao

得られること

  • レシピを見なくても味が決まりやすくなる
  • レシピに書かれていないコツが習得できる
  • 旬の食材の扱い方がわかる
  • うつわ選びが上手くなる
  • 同じ趣味を持つ方との出会いがある
  • 毎日のお料理が美味しくなる

こんな方におすすめ

  • お料理を作ること、食べることが好きな人
  • 大事な人や自分のために丁寧なお料理を作ってあげたい人
  • 日々の料理をワンランクアップしたい人
  • うつわが好きな人
  • うつわのことや盛り付け方を知りたい人
  • 家事が好きな人
  • 家事は苦手だけど楽しくなるような工夫を知りたい人
  • 同じ趣味や価値観の近い仲間に出会いたい人
  • 素敵なこと、楽しいことを仲間とシェアしたい人
  • 新しいことに挑戦したい人
  • 新しいことに挑戦している人を心から応援できる人

自己紹介

茂村美由樹

大阪府出身。

料理好きが高じ二十代から和食、洋食問わず料理教室に通い、京都の料亭や西洋料理のシェフの料理教室に通う。

2015年一念発起しル・コルドンブルー代官山校に入学。2020年同校にてグランディプロム取得。調理師免許、ふぐ調理師免許も取得。

料理教室、飲食店の商品開発、ケータリングを行っている。辰巳出版より書籍『ごちそう!サンドイッチ』を出版。レシピ、調理、イラストを担当。

前職は宝飾のデザイナー。G.I.A.(国際宝石学宝石鑑定士)の資格あり。

茂村千春

同志社女子大学文学部卒業。歴史学 修士号取得。

料理好きの姉の影響で、韓国料理のお教室や和食のお教室に通う。

京都のイタリアンレストランで調理補助、和食料理教室のアシスタントを経て、エコール辻 東京校へ入学。卒業後は西麻布の和食店で勤務。

その後、広尾のフレンチ割烹でサービス・調理を担当しながら、同店で週一おばんざいを姉妹で開催。

現在、恵比寿のアトリエにてお料理教室を姉妹で開催中。

会費


ひとさじメンバープラン
¥ 6,000 / 月(税込)

すべてのメンバーさまにご入会いただくベーシックなプランです。


オプションプラン
本科レッスン プラスコース
¥ 2,000 / 月(税込)

追加でご登録いただくと、毎月実施している茂村料理教室 本科レッスンでご紹介したレシピとレッスン動画を毎月ひとさじ上でご覧いただけます。


※ひとさじメンバー向けのオプションプランのため、本科レッスン プラスコースのみの登録はできません。


※毎月のクレジットカード払いのみになります。
(VISA/Mastercard/JCB/Discover/American Express/Diners Club)
※クレジットカード決済した日を起点にして1ヶ月間有効期間となり、その後1ヶ月ごとに決済されます。

スケジュール

応募受付期間
2024年6月3日(月)〜2024年6月10日(月)
結果通知
2024年6月11日(火)
オリエンテーション
2024年6月20日(木)17:00〜18:00
※オンラインで実施します
※参加人数に応じて追加で実施する場合がございます

ご入会の流れ

1. 事前登録

「事前登録する」をクリックして、メール認証してください。

2. 応募フォーム提出

登録いただいたメールアドレスに応募フォームが送付されます。

ご入力のうえ、ご提出ください。

3. 本登録

後日入会のご案内メールを送信します。

URLからアカウント登録をし、クレジット決済を行ってください。


※フォームの内容を拝見したうえで、本登録にご招待できない場合がございます。

4. 入会完了

お支払いが確認されると、入会手続きが完了し、会員専用ページにログインができるようになります。

よくある質問

お教室の生徒さんでないと参加できませんか?
オンラインサロンでは、お教室の生徒さんだけでなく新しいご縁が繋がれば嬉しいと思っています。
どんな方が参加されていますか?
食べることも作ることも大好きな、幅広い年齢の方が参加されています。
地方在住でも参加できますか?
はい。オンラインプラットフォームを活用するため、ネット環境さえあれば、スマホやPCなどを通じて、日本全国から、もちろん海外にお住まいの方も楽しんでいただけます。
メンバーと仲良くなれるか不安です…
皆さま親切で優しい方ばかりなので、和やかな雰囲気で過ごせると思います。
もちろん私たちからの発信を見るだけでも楽しめますが、メンバーの皆さまと自然につながりが生まれていく環境をご用意しています。
ぜひ、ちょっとした日常のつぶやき発信から始めてみてくださいね。

注意事項

  • ひとさじ内の投稿は、メンバーのみの限定公開を前提にしています。よって、コンテンツ(動画・写真・文章等)の無断転用や許可なしでメンバーの写真のアップなどはお控えください。ただし、投稿を個人が特定できない形でご紹介させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。

  • メンバーが安心して気持ちよく交流できるコミュニティをつくるため、誹謗中傷や運営側が不適切と判断したコメントは削除させていただく場合がございます。また、他メンバーへの迷惑行為、情報商材またはそれ相当と判断されるビジネスに関わる方の入会はお断りします。確認されたメンバーには、警告や強制退会などの措置を取らせていただくことがあります。

  • 退会手続きはメンバーのみなさんご自身で可能です。

  • 退会後も、一度に限りメンバーへ復帰することができます。

  • ひとさじの利用規約に準じます。
copyright ©️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️2023 株式会社タミゼ All rights reserved.
powered by osiro

以下の方法よりご登録ください

メールアドレスで新規登録電話番号で新規登録
キャリアメールが届かない場合にご利用ください